のいばら会のご紹介
ごあいさつ

2022年6月12日、のいばら会総会におきまして新役員が承認され、引き続き2年間会長を務めさせていただくこととなりました。どうぞよろしくお願い致します。
同窓生の皆さまには日頃より同窓会活動にご協力・ご支援をいただき誠にありがとうございます。
さて、ルーテル学院は共学となり早くも22年を迎えることとなりました。
同窓会におきましても諸先輩方が築いてこられた伝統を引き継ぎ、母校と同窓生を結ぶ新たな時代へ躍進の時が来たのではないかと感じているところです。
同窓会役員は20代から60代の幅広い年齢層で結成し、スクールモットーである「感恩奉仕」の心を大切に努力してまいります。
皆さまの同窓会です。どうぞこれからもご協力よろしくお願い致します。
のいばら会会長 村本 聡子
のいばら会の主な活動
-
ホームカミングデー
毎年11月3日に、のいばら会と結会主催で、同窓生の皆さんや地域の方との交流を深める目的で開催しています。バザーや福引大会、ミニコンサートなど、たくさんのイベントを実施しています。
-
卒業生へのコサージュ作成
のいばら会では、毎年卒業式の前日に、卒業生のためにフリージアのコサージュを作成しています。
-
会報誌の作成
会報誌には同窓会の活動報告や同窓生の情報、ルーテル学院高校の近況報告などを掲載しています。
会報誌について
発送対象(年会費納入者、卒業後4年間の卒業生、当番学年、旧職員) -
同窓会総会・懇親会
毎年6月に開催いたします。
-
クラス委員会の開催
毎年4月にクラス委員会を開催していましたが、総会の毎年開催に伴い臨時的に開催いたします。
のいばら会会員数
約24,630名 (2022年6月現在)
同窓会役員のご紹介
2022年・2023年度役員
役職 | 氏名 | 回卒 |
---|---|---|
会長 | 村本 聡子 | 高27 |
副会長 | 原田 美鈴 | 高22 |
野島 規子 | 高26 | |
会計 | 中村 しをり | 高23 |
内藤 香里 | 高38 | |
内野 晶子 | 高50 | |
庶務 | 大石 礼弥 | 高41 |
渡辺 洋子 | 高41 | |
佐藤 直美 | 高34 |
役職 | 氏名 | 氏名 |
---|---|---|
広報 | 高見 睦代 | 高31 |
高 貴久子 | 高32 | |
平松 あすか | 高45 | |
徳永 辰太郎 | 高65 | |
伊津野 玲奈 | 高65 | |
監査 | 布田 君代 | 高21 |
立川 康子 | 高29 | |
事務局 | 大坪 久美子 | 高32 |
のいばら会の歩み
現在内容を修正しています。
しばらくお待ちください。
お問い合わせ
電話/FAX 096-343-3080
事務局開局日『月・火・木・金』
午前 9時30分 ~ 午後3時30分